今週末はマクロビスイーツ インターミディエイトクラスもスタートしました♪

先週のベーシックの時は満開をまさに迎えようとしていた桜。

実は寒さのせいでまだ立派に見ごろを保っています。

4月のレッスンの時期にまだ桜が見られるなんて、今年が初めてです。

今日の強風でだいぶ散ってしまったと思うけれど、青字広がるお花見日和な日でした。

 

インターミディエイトの第1回目は

☆ケーク・オ・フリュイ(フルーツケーキ)

☆ムース・オ・フランボワーズ

ケーク・オ・フリュイはバターケーキタイプの応用編①

ムースはベーシックのムース・ショコラとは違うタイプ、フルーツを使う場合のムースです。セルクルを使ってアントルメに仕立てます。できるだけムースらしい仕上がりに近づけるための工夫なども取り入れています。

 

座学も今日は盛りだくさんでしたね。

小麦粉の分類と用途、使い分けについて、ドライフルーツの歴史、フルーツケーキの起源、変遷、基本のドライフルーツラム酒漬け、フルーツのピュレを使うときのポイント、配合の考え方などなど。

私にしては早口でたっぷりお話させて頂きました。

 

試食タイム

 

生徒さんの作品

永田さん

 

蜂谷さん (2)

それぞれのセンスが生かされて素敵に仕上がりました。

 

ムースをカットしたところ

ムース・フランボワーズ 1p

 

 

フランボワーズのこの深い赤が大好きです。

 

このドライフルーツのラム酒漬けは、今から仕込んでおくとクリスマスのシュトレンを作るころ、と~っても美味しくなっています。

他にも色々に使えて便利です。

 

ムースは、国産のフランボワーズが出回る6月後半~9月にぜひ楽しんで頂きたいスイーツです。

 

ドライフルーツは大切な保存食としての歴史があります。

ドライフルーツにならないフルーツは、できる限り旬の時期にフレッシュなものを楽しみたいものです。

 

 

次回はバターケーキタイプ応用編と生チョコです。

お楽しみに!

 

 

 

Categories:

Tags:

Comments are closed