この週末はマクロビスイーツ インターミディエイトクラス 第2期第4回目でした。
2クラスとも無事終えることができました。
今月のメニューは
☆ショートケーキ
☆ドライフルーツのコンポート 赤ワインのジュレ添え
の2品。
卵、乳を使用せずに、丸型である程度の高さのジェノワーズを焼くことは、その材料の特性からとても難しいことです。
通常は天板で薄く焼いたジェノワーズを、丸なり四角なりにカットして、重ねてデコレーションケーキにしたほうが簡単。
けれども、そこはチャレンジ!
ティーダヌファでは基本に則り、丸い型で高さ4cm以上のジェノワーズを均一のキメで焼きあげます。
みなさん、本当に上手に焼けました。でもその写真、2日間とも撮り忘れてしまって残念!
そして、スケール無しで均一に3枚にスライスできましたね!
バランス感覚が素晴らしいです。
クリームはできる限り生クリームの口溶けに近づけるように工夫をしています。
色も生クリームのほんのりクリームがかった白いに近づけてみました。
今は夏。
フルーツは苺ではなくメロンで涼やかに。
金曜日クラスはメロンを鋭角にカットしてデコレーション。シャープなイメージですね。
土曜日クラスは丸くくりぬいて可愛いデコレーションに。ブルーベリーの丸ともバランスよいです。
私はどちらのデコレーションも好きです。
気分に合わせて楽しみたいですね。
お花もお皿にのせたらまるでケーキのようです♪
もう一品のデザートは、どちらかというと冬向きのデザートのイメージですが、きりっと冷やしてジュレとフレッシュなフルーツを添えると、彩りにもなり、今の時期でも美味しいものです。
オーガニックワインを使い、何より甘味料を一切使わない点が嬉しい一品です。
これは辛党の男性にもうけますよ(^^)
動物性の材料を使わないお菓子でも、パーティーなどのイベントの花形になるようなケーキを、ひとりでも多くの方に作れるようになってほしい、食べられる環境が増えることを祈りながら、今回もお伝えしました。
復習していてうまくいかないこともあると思います。
よく「教室ではできたのに、家で一人で作ってみると、思うようにいきません。どうしてでしょうか?」
というお声をよく伺います。
火の通りにくい材料ばかりの集合体であるがゆえ、普通のお菓子作りに比べると思いもよらない些細なことに原因があったりします。
受講生の皆さんには、こういった失敗の原因究明のサポートも随時行っております。
私自身の勉強にもなります。
また私自身が試作中に発見したこともお伝えしています。
皆さんがひそかに「あれ?なんでだろう?」と思っていたことのヒントになることもあるようですよ(^^)
こんな風に、受講生の皆さんとご一緒にいろんなことを学んでシェアしながら高め合っていける教室でありたいと思います。
さて今回のお花は、
☆けいとう ひよこのような淡い黄色が可愛らしい♪
☆ジンジャー 右上のピンク色のちょっと飛び出ているお花
☆セダム 中央のピンク色の小花
☆カーネーション 白と緑
☆ブラックベリー 右とケイトウの左に。色づき始めています
レッスン前に娘に狙われてヒヤリ(・・;)
花器は、ハート型のステンレスのケーキ型。
なんでも花器にできちゃうなんてすごいですね。
ハート型の上側からの図
毎回のレッスンでメニューに合わせてフラワーアレンジメントをしてくださっているお花の先生とのコラボレッスンを、10月1日にハロウィンの1dayレッスンとして開催します。
どなたでもご参加いただけます。
8月のお盆明けにはご案内できますので、こちらもどうぞお楽しみに。
Comments are closed